疲れた時は文化財の前に立ち止まり、その時代に生きた人々の心情に、ぼ~っと想いを馳せてみて下さい。高速で進化する文明社会の中でも変わることのない「人の心」に触れるような気がして、また別のものに会いに出かけたくなるかもしれません

丹波の国へ

大丹波エリアの歴史探求
Menu Button
  • ホーム
  • 文化財日記について
  • お問い合わせ

カテゴリー

  • 文化財日記

タグ

グスク 与論島 仏像 古代寺院跡 古建築 古瓦 庭園 弥生遺跡 沖縄 満州 燈籠 特別名勝 獅子と狛犬 王陵 石人 石仏 石塔 謎の文化財 韓国

投稿者: teyen

  • 文化財日記
石塔

赤碕塔(あかさきとう)

teyen 2019年8月17日 No Comments

鳥取県琴浦町の花見潟墓地に、通称「赤碕(あかさき) “赤碕塔(あかさきとう)”

  • 文化財日記
弥生遺跡

青谷上寺地遺跡

teyen 2019年8月17日 No Comments

鳥取市の青谷町にある国史跡「青谷上寺地(あおやかみ “青谷上寺地遺跡”

  • 文化財日記
弥生遺跡

妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)

teyen 2019年8月17日 No Comments

鳥取県西伯郡大山町にある大規模な弥生遺跡「妻木晩田 “妻木晩田遺跡(むきばんだいせき)”

  • 文化財日記
古代寺院跡

上淀廃寺跡(白鳳寺院跡)

teyen 2019年8月17日 No Comments

「白鳳寺院」というと、その響きだけでワクワクします “上淀廃寺跡(白鳳寺院跡)”

  • 文化財日記
謎の文化財

岡益の石堂(おかますのいしんどう)

teyen 2019年8月15日 No Comments

鳥取市国府町にある陵墓参考地「岡益の石堂(おかます “岡益の石堂(おかますのいしんどう)”

  • 文化財日記
獅子と狛犬

柏原八幡宮の狛犬

teyen 2019年8月12日 No Comments

兵庫県丹波市柏原(かいばら)町にある柏原八幡宮には “柏原八幡宮の狛犬”

  • 文化財日記
石塔

日吉塔(大分県の石塔)

teyen 2019年8月11日 No Comments

大分県臼杵市の国宝石仏群の向かい側に満月寺というお “日吉塔(大分県の石塔)”

  • 文化財日記
石仏

高瀬石仏(大分県)

teyen 2019年8月11日 No Comments

大分市の大字高瀬に、優れた石窟形式の磨崖仏があり、 “高瀬石仏(大分県)”

  • 文化財日記
石仏

熊野磨崖仏(大分県)

teyen 2019年8月11日 No Comments

大分県の豊後高田市の山中に、日本で最大最古クラスの “熊野磨崖仏(大分県)”

  • 文化財日記
仏像古瓦満州獅子と狛犬

黒龍江省博物館

teyen 2018年11月11日 No Comments

中国の東北部、黒竜江省の省都ハルビンにある黒龍江省 “黒龍江省博物館”

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 … Page 4 Next page
丹波の国へ | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved
Top